14. 今から自分の富を築いていこう!

3 min
花賀 咲象

花賀 咲象

 学習塾指導歴は学生アルバイトの時も含めて通算31年で、授業もこなしながら、カウンセリング・コーチング業務も行っております。
 このブログは自己啓発本を読んだだけでは分からない経験的・実践的な内容を加味して書いています。ですからみなさんが今後経済的に豊かになりたいという人生の目標の達成に必ず貢献できる内容になっているという自負があります。ですからぜひこのブログを毎日読み、日々成長することに努め、自分の人生に生きがいを持てるようにしていきましょう!

FOLLOW

 教育・心理カウンセラーの花賀作象です。前回は自分の健康を維持するエクササイズをやっていきました。今回のテーマは「今から自分の富を築いていこう!」です。

 経済的に豊かになりたいという希望は誰もがお持ちだと思います。このブログを読んでいるみなさんもどうやって自分の資産を築いていくかが最も気になると思いますので、今回は今からできる資産形成について述べたいと思います。

 それでは、今から自分の富を築くために主に投資について述べていきますよ!

億万長者になる

 もし、あなたが毎月1万円ずつ節約して、そのお金を投資に回し、その金額に年間1割の利子がついたとしたら、10年後、20年後にどのくらいの額になると思いますか?なんと10年後は210万円、20年後は756万円、23年後には1000万円を超える計算になります。

 実際の利子率は変動するので、必ずこの金額になるというわけではないですが、それでも毎月たった1万円を投資に回すだけで、上記くらいの金額が資産として形成されるわけです。ですから、たとえ少しの額でも投資することがいかに大事かここでも分かりますよね。

 億万長者になりたいなら、長期的な展望を持って資産を形成していく姿勢はかなり大事で、1万円くらいならこれを毎月投資に回すことは可能なはずです。だいたい「お金がない」と言っている人に限って特に必要でないものまで買い物をするような浪費癖があるわけで、お金持ちにはそのような浪費家はいません。億万長者になるためには今から計画を立て、コツコツと節約と投資を続けていくことが何よりも大切なことになります。

 また、今から投資をする習慣を身につけておくと、実際収入が増えた時にも毎月投資するのが普通になります。しかも収入が増えることで毎月投資する額も増やしていけますから、そうなると上記に示した金額が10倍、100倍…にすることも可能になるわけです。こうすることであなたも億万長者にもなれますよね。ですから今は収入が少ないから投資はやめておこうではなく、収入が少ないからこそ無駄遣いを減らして投資を行い、今から億万長者になれる体制をあなた自身で整えるようにしてください。

どのような投資があるのか

 まず、株式投資についてですが、これは株価が値上がりするとその利益を得る一方で、株価が値下がりすると損をする可能性があります。なかなか個人でどの銘柄が値上がりするかを見抜くのは難しいところがあるので、投資信託を利用する人も増えています。投資信託とは、投資家から集めたお金(ファンド)を、投資のプロであるファンドマネージャーが運用し、その成果に応じて収益を投資家に分配するというものです。最も良いのはバランス型の投資信託で、日本の株式や債券、外国(先進国や新興国)の株式や債券などが、その名の通り、バランスよくパッケージされた商品であり、これを1つ買うだけで、複数の対象に投資することができます。

 次に不動産投資についてですが、これは他の投資と比べてさまざまなメリットがあるため、多くの人に選ばれています。安定した収益が期待できるだけでなく、資産形成や将来の生活設計にも役立つ点が評価されています。

 不動産投資の最大のメリットは、安定した収入源を得られることで、。特に賃貸物件を所有している場合は、毎月の家賃収入が継続的に入ってきます。

 逆に不動産投資のデメリットは、空室リスクです。これは最も懸念されるリスクの1つで、空室が続くと家賃収入が得られず、ローンの返済や維持費が経済的な負担となります。また、不動産は、株式や債券と違って売却して現金化するまでに時間がかかる資産で、資金の流動性が低いというデメリットもあります。

 FX投資についてですが、これはギャンブル性が強いイメージもありますが、ギャンブルではありません。長期的に特定の通貨をじっくり買っていくものですかられっきとした投資に分類されます。

 このFX投資のメリットは、まず、小額から始められ、売買手数料(スプレッド)が少ないことが挙げられます。また、日本の祝日など関係なく月曜から金曜日まで24時間取引可能なので、副業として取引時間を確保・選択しやすくなります。また、通貨の上昇・下落どちらの局面でも勝てる可能性があり、株と比較すると取引対象資産が少なく、さらにはFX会社にもよりますが、多くても20通貨程度しかないので勉強・分析する範囲が狭いのがメリットとなります。

 逆にFX投資のデメリットは、インカムゲイン(FX用語ではキャリー収益:高金利通貨を保有した場合に金利差から得られる収益)よりもキャピタルゲイン(売買することで得られる損益)の占める割合の方が大きく、手放しでは難しいことが挙げられます。また、価格の決定要因は2国間の強弱であるため、相対的な分析が必要になり少々複雑になります。たとえば分析をした結果、米ドルを買いたいと思っても、相対通貨の方が選好されてしまうと米ドルは売られてしまうことがあります。さらには、参加者が多種多彩かつ市場規模が巨大なため、値動きが予測しづらく、時間帯ごとにメイン参加者が変わることで値動きの特性がつかみづらいというデメリットや、24時間動き続けていて寝ている時に何が起こるか分からないというデメリットがあります。

 以上になります。今回は億万長者になるための投資の勧めと投資のメリット・デメリットについて述べてきました。もちろん確実に儲かるというものではありませんが、選び方次第で安定した資産形成ができることは確かです。ですからあなたも投資をどんどん行うとよいですよ。では、また次回お会いしましょう!!

関連記事