教育・心理カウンセラーの花賀作象です。前回は自分の現在の能力や過去の失敗から自分で限界を作ってしまっているときに、どのようにすればその限界を取り払って前向きに努力できるようになるかについて述べていきました。
今回のテーマは、「富を築く希望を常に持とう!」になります。私たちは誰もが人生で成功したいと考えており、その中で最も叶えたいと思っている成功は、「経済的な成功」であることに間違いはないかと思います。では、その経済的成功を収めるには、そのチャンスをどこでどうやって見つけたらいいのかという問題が出てくるかと思います。そこで今回は、どのようにしていけば富を築くためのチャンスを得られるのかについてのべていきますよ!!
目次
現状に縛られすぎない
「富を得たいとは思っていても、どうやって稼いだらいいかが分からないし、今の生活のことを考えると仕事を辞められないし、副業するにしても何をしていいか分からないからどう動いていいか分からない」という人は非常に多くいます。そのために、結局何もかえようとしないまま、現在に至っているのです。
現在の収入に満足していないにもかかわらず、それを変えようとしないのは、その収入で何とかやっていけている状態だからではないでしょうか?ただ、本当にそのままでいいのですか?お子さんがいる場合、進学先でかかる教育費は大丈夫ですか?旅行へ行くなど休日を満喫できていますか?家族の配偶者や子どもの誕生日などの記念日にご馳走してあげられていますか?今の収入で家族はみんな満足していますか?ご自身の老後の生活費は大丈夫ですか?ここまで考えてみると、これらをすべて満たしているとはいえないのではないでしょうか?すると、「それは分かっているけど、動きたくても動けない現実があるから無理なんです」という人もいるかと思います。
これは明らかに現状に縛られすぎています。本当は富を得たいと思っていても、今の仕事や生活に縛られすぎて、自分で勝手に限界を作って「無理」だと決めつけているのです。私の前回のブログの「◇45. 心の限界を突破しよう!」でちょうど「どうすれば自分の限界を取り払って前向きに行動できるか」について詳細に書いていますから、こちらもぜひ併せて見ていただきたいと思いますが、本当に富を得たいと考えているなら、現状に縛られていては前に進めません。「何が何でも家族を幸せにしてやる!」くらいの強い思いが必要になります。そしてそのためには「どんな努力だって惜しまないでやるぞ!」という覚悟もいります。あなたの中でそういう思いができれば、あなたは「富を得られる第一歩」を踏み出すことができるのです。
チャンスはどこにでもある
私たちが現在過ごしている世界は、先進国や、あるいは発展途上国であっても軍事政権がその国の政治を担っているというのでなければ、自由に考えたり行動したりすることができます。さらに私たち日本人であれば、日本国憲法で「自由権」が保障されています。ただ、この自由の恩恵を受けているにもかかわらず、それを有益に活かしている人が非常に少ないのが現状です。
自由権には何があるかご存じですか?大きくは3つの自由権があり、思想・良心の自由、信教の自由、学問の自由、表現の自由、集会・結社の自由などの「精神的自由権」と、職業選択の自由、居住移転の自由、海外渡航の自由、財産権の保障などの「経済的自由権」、法定手続の保障、刑罰の内容の保障、刑事裁判手続上の保障などの「身体的自由権」がこれに当たります。ここで注目すべきは、職業選択の自由と財産権の保障です。つまり、どんな仕事をしても構わないし、どれだけ儲けてもそれが保障されているということです。ということは、その気さえあればどんな人にも富を築くチャンスと自由があるということなのです。
希望を持つ人だけがお金を稼ぐことができる
ここで考えていただきたいことが、誰もが「お金を多く稼ぎたい」と思っているということは、誰もが「自分が望むもの(こと)にお金を使いたい」と思っているということです。あなたもお金があれば手に入れたいものが多くありますよね。それは、現在売り出されているものだけでなく、「こんなもの(こと)があればいいのに」と思うものもありますよね。それをあなた自身が作ってみてはいかがですか?もちろん、それが自分のやりたいことであることが前提にはなります。また自分だけでなく多くの人がその商品の登場を待ち望んでいることもリサーチしていく必要も出てきます。その上で自分のアイデア商品を出してそれを数多く売ることができれば、それはあなたに間違いなく莫大な収入をもたらします。あんた自身がそれを作ってワクワクするものであれば、やっていく価値は十分にあります。お金というのはそういう希望を抱いて行動できる人のところに集まるようになるのです。
第一歩を踏み出す
数多くの人が自分の望むもの(こと)にお金を使いたいと思っているということは、あなたにそのチャンスが十分あることになります。あなたがチャンスを掴むことを誰も妨げることはできません。もちろん、あなたがそういう新しいことをしようとすると、「それをして失敗したらどうするの?」とか、「うまくいく人がほとんどいないのだから厳しいのではないか」とか、「あなたがいてくれるから今の仕事を頑張れるのに…」と言っている人がいるかと思います。ただ、あなたが今のままでいいというのであればそれで構わないと思いますが、そうでなければそれを振り切ってでもチャンスを自ら掴みに行くべきです。
さあ、あなたはどうしますか?チャンスはあなたの目の前にいくらでもあります。しかしその一方で誰にでも最初は不安があります。大切なのは、まずはその「第一歩を踏み出す」ことです。その目標を立て、具体策を立て、計画を立てて行動を起こすのです(目標の立て方はブログ「◇1. 今年の目標を立てよう!」、計画の立て方は「◇3. 年間計画を立てよう!」を参照)。そしてそれを忍耐強くやり抜いていくのです。このように富を求める希望を常に持った行動が、結果として富を築くという成功へと繋がっていくのです。
以上になります。今回は、どうすれば常に富を築く希望を持って、それに向けた行動ができるようになるかについて述べていきました。現状に縛られず、自分が本当に作っていきたいものを商品化して売るようになるために、まずはその第一歩を踏み出す勇気を持つことが大事です。あなたが本気で富を築きたいと思うのであれば、その第一歩を惜しみなく出すようにしてください。では、また次回お会いしましょう!!