教育・心理カウンセラーの花賀作象です。前回は自分が持っている専門知識が不十分な時でもどのようにすれば自分が望んでいる事業を始めていくことができるかについて述べていきました。
今回は「想像力を訓練しよう!」になります。あなたは今、自分が理想としていることをパッと思い浮かべることができますか?私のブログでは「普段から考えていることが現実化する」ことを訴えてきているので、私のブログをずっとご覧になられている方は自分の理想を毎日思い浮かべているのではないかと思います。しかし、大半の方はなかなかそれができないのではないでしょうか?というのも人の想像力というのは使わなければどんどん衰えていくからです。ここからはどのようにすれば衰えた想像力を鍛え直すことができるかについて述べていきますよ!!
年齢が上がるごとに想像する機会が減っている
小学校くらいまではいろいろなことを想像する機会も多いので想像力もその分鍛えられています。しかし、中学・高校と進学していくと集団生活の規律が厳しくなってくることもあり、自分で想像して行動するよりも学校の先生の言うことをきちんと聞くことのほうが重視されるようになってきます。さらに社会人になると、だいたいルーティンで毎日同じようなことをする仕事が増えてきますから、ますます自分で想像しなくなってきます。このように私たちはルールに従ったり誰かの言うことを聞いてさえいればいちいち自分で考えなくても生活できるような社会で暮らしています。まさにこれこそが大半の人の想像力を衰えさせているのです。
現在のあらゆるものが想像を現実化させている
私たちの生活で今普通に使用しているスマートフォンやパソコンなどの通信機器、車やバス、電車、飛行機などの交通手段、一戸建てやマンションなどの住宅等はすべて人の想像から生み出されたものです。そう考えると人間の想像力というのは本当にすごいものがありますよね。このように今自分の目の前にあるものすべてが人の想像から始まって作り出されているわけです。ということはあなたが今後、お金持ちになって裕福な生活をしている姿を想像していくとどうなるでしょうか?そうです。これを実現させることができるのです。人の想像力というのはそれほどすごいのです。ですからここからはどのようにして想像力を鍛え直していくかのエクササイズをしていきますよ!!
想像力は鍛え直すことができる
幸い人の想像力というのは年齢を重ねても鍛え直すことができます。衰えた筋肉を鍛え直していくのは比較的時間がかかりますが、想像力については短期間で鍛え直すことが可能です。では、今から想像力を鍛え直すエクササイズを行っていきますよ!!
①まず、あなたはどんな家に住んでいますか?一戸建てですか?マンションですか?誰と住んでいますか?自分が住んでみたいと思う家を思い浮かべ、その家で誰もが幸せそうに暮らしているところを想像してください。家族がいれば家族の想像をすればよいですが、独身の方で一人暮らしの方は相手の方がいてその人と幸せそうに一緒に住んでいるところを想像してみてください。
②あなたはどんな仕事をしていますか?場所はどこですか?誰と仕事をしていますか?あなたの地位は何ですか?もし自分が社長なら社長になっている自分を思い浮かべ、理想のオフィスで楽しそうに仕事をしている姿を思い浮かべてください。
③あなたはどのくらいの収入を得ていますか?1千万円ですか?1億円ですか?あなたが実際得たいと思っている年収額を札束で受け取って満面の笑みを浮かべているところを想像してみてください。
④あなたはどんな料理を食べてみたいですか?あなたが最も食べてみたい料理を想像してそれを家族と楽しそうに食べているところを想像してみてください。
⑤あなたはどこへ旅行に行きたいですか?いちばん行きたい旅行先を想像してそこで家族と嬉しそうに過ごしているところを想像してみてください。
ぼんやりした想像を明確にする
いかがでしょうか?これだけでもあなたの想像力がかなり鍛え直されたのではないでしょうか?ただ、中には現実のものがあまりよく分からなくてぼんやりした映像が思い浮かんでいるものも多いかと思います。普段考えていることは明確であればあるほど現実化しやすくなってきますが、想像したものがぼんやりしているからといって嘆く必要はありません。これをどうすれば明確な映像になっていくかと申し上げますと、自分が住みたい家のパンフレットを見たり、自分が行きたい旅行先の写真を見るなど、実際の画像を見ればよいのです。お金持ちになって札束を手にしている想像がぼんやりしているのなら、ネットで札束の映像を検索してプリントアプトすればよいのです。このようにすれば、頭の中でぼんやりしているものも明確になってくるようになります。
毎日想像する
前述のエクササイズで行った想像は毎日行ってください。普段考えていることは現実化していきますが、「普段考えている」ということは「毎日普通に想像している状態になっている」ことを言います。フッと気がついたら札束とか家族と楽しそうにしているところを想像している状態が最も望ましいです。こういう自分が幸せになっている状態を毎日想像していたら、それだけで楽しくなってきますよね。これが大事なのです。普段考えていることが現実化するということは、普段不平不満ばかりを考えていると、それが現実化してしまっているのです。あなたも心当たりがあるのではないでしょうか?だから普段考えるのは、不平不満の悪いことではなく、自分が幸せの状態になっているいいことを考えていたほうが圧倒的に良いのです。これによってあなたの想像力も鍛え直されてきますから一石二鳥です。ですから、今日からはぜひ毎日今回のエクササイズで行った自分が幸せな状態を毎日想像するようにしてください。
以上になります。今回は年齢が上がるごとに衰えてしまった想像力をどのようにすれば鍛え直すことができるかについて述べていきました。
想像力は自分が幸せな生活を送るためには欠かせないものになってきます。ただ、集団生活の規律の厳しさや普段の仕事のルーティンなどで次第に想像力そのものを使うことがなくなっていきます。しかし、想像力というのは何歳になっても鍛え直すことができるもので、しかも比較的短期間で鍛え直すことが可能なものになります。今回述べたエクササイズはあなたの想像力を鍛え直しことができるものになっています。そしてその想像を毎日行うことでそのことを考えているのが普通の状態になります。そうなるとそれに伴う努力を積み重ねることでそれが現実化していくのです。そうなったらこの上ない幸せが訪れることになりますよね。ぜひあなたもそうなれるように今回の内容を毎日想像して想像力を鍛え直してください。ではまた次回お会いしましょう!!